【欧州・海外サッカーニュース】ナポリは、日本時間 5 日のセリエ A 第 7 節ナポリ対コモ戦で 3 対 1 で勝利を収めました。アントニオ・コンテ監督は試合終了後、『DAZN(ダゾーン)』のインタビューにおいて語りました。
前節終了後、単独首位に躍り出したナポリは日本時間 5 日、昇格組でありながら 2 勝 2 分 2 敗と好調なセスク・ファブレガス率いるコモと対戦しました。試合開始直後にスコット・マクトミネイのセリエ A 初ゴールで先制に成功しましたが、一度は同点に追いつかれました。その後、後半に入り、ロメル・ルカクの PK などで追加点を奪い、3 対 1 で勝利を収め、首位の座を守りました。
指揮官のアントニオ・コンテは試合終了後、『ダゾーン』のインタビューに応じ、4 度目のスクデットを夢見て沸き立つファンに言及し、試合の戦いを振り返りました。
「ナポリのファンとの絆はとても大切です。我々は再び熱狂を引き起こすことができましたが、決して簡単なことではありませんでした。首位にふさわしいナポリかどうかは分かりませんが、我々が首位に立っているのが現実です。もし 3 カ月前にこれを言われていたとしたら、想像するのは難しかったでしょう。毎試合で汗を流して戦わなければなりません。今日も、おそらくリーグ内で最も好調なチームを相手に、そのような激しい戦いができました」
「前半の終盤は、失点し、エリア外からのシュートチャンスを許して苦しい局面がありました。しかし選手たちが後半、素晴らしい反発心を見せてくれたことをとても嬉しく思っています。美しいプレーができるだけでなく、必要があれば、シャツを汚して頑張る準備ができています。チームが精神面でも成長していることを示したように思います。これは良い兆しであり、このまま前向きに進んでいきたいです」
経験と勝利への意欲で勝利を手に入れた
今夏、コンテの誘いに応えてナポリに加入したルカクは、この試合で 1 ゴール 2 アシストの活躍を見せました。同じく新加入のマクトミネイとともに『ダゾーン』のインタビューに登場し、試合を分析しました。
「前半はかなり苦しい状況でした。良いプレーをするチームで、ファブレガスは素晴らしい仕事をしているように思います。コモにはクオリティやパワーのある選手たちがいて、上を目指して成長できるはずです。しかし後半は、私たちの経験と勝利への強い意欲が勝利の分岐点を作り出しました。日々、努力して成長を続けることが私のモットーです。個人的な成果はもちろん嬉しいですが、今日はチームが勝てたことが何よりも重要です」