【セリエ A 第 7 節予想】首位に躍り出したナポリ、連勝中のコモと対決

セリエ A セリエA ニュース
セリエ A

前節では、各強豪チームが比較的スムーズに勝利を収めました。そして、代表ウィーク前の今節では、首位に躍り出したナポリ(勝ち点 13)が、2 連勝中のコモ(勝ち点 8)と金曜日に対戦します。

ナポリは前節、モンツァに対して危うく勝利をおさめました。FW ルカクの加入後、3 勝 1 分けと安定した強さを発揮しています。そのなかで、アタランタを破るなど好調なセスク監督率いる昇格組のコモを下して、首位を維持し、代表ウィークに向けて勢いをつけられるのか注目です。

無観客試合となった前節のジェノア戦を、FW ヴラホビッチの 2 ゴールで快勝し、リーグ戦 4 試合ぶりの勝利を手に入れた 2 位のユベントス(勝ち点 12)は、16 位のカリアリ(勝ち点 5)と対戦します。3 試合連続のゴールレスドローで停滞感を感じていたユベントスは、水曜日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)では、ライプツィヒ相手に DF ブレーメルと MF ニコ・ゴンサレスを早い段階で負傷で失い、後半序盤には GK ディ・グレゴリオも退場で失う逆境の中で、FW ヴラホビッチの 2 ゴール、FW コンセイソンの決勝ゴールで劇的な逆転勝利を収めました。この勢いを活かして、カリアリを破ってリーグ戦連勝を果たせるかが焦点です。

そして、レッチェに対して快勝して 3 連勝を達成した 3 位のミラン(勝ち点 11)は、11 位のフィオレンティーナ(勝ち点 7)と対戦します。火曜日に行われた CL では、レバークーゼン相手に 0 対 1 で惜敗したミラン。CL では連敗スタートと厳しい状況ですが、セリエ A では 4 連勝を達成して代表ウィークに向けて勢いをつけられるかが注目されます。

ミランと同じ勝ち点で並ぶ 4 位のインテルは、5 位のトリノ(勝ち点 11)との上位対決に臨みます。前節のウディネーゼ戦では、主将 FW ラウタロに待望の今季初ゴールが決まり、ダービー敗戦から立ち直ったインテル。そして火曜日に行われた CL では、ツルヴェナ・ズヴェズダ相手にターンオーバーをかけながら 4 ゴールで大勝しました。途中出場だったラウタロがこの試合でもゴールを決め、上り調子の中で、同じ勝ち点のトリノを破って上位陣にプレッシャーをかけられるかが注目です。

昇格組のヴェネツィアに苦戦しながらも、生え抜き MF ピジッリの大切なゴールで逆転勝利を飾った 9 位のローマ(勝ち点 9)は、最下位のモンツァ(勝ち点 3)と対戦します。ユリッチ体制以降、リーグ戦連勝で上向きのローマ。唯一の未勝利で苦戦しているネスタ監督率いるモンツァを破って、連勝を 3 試合に伸ばせるかが焦点です。

前節のカリアリ戦で 3 失点を許してしまった GK 鈴木彩艶の所属する 15 位のパルマ(勝ち点 5)は、CL でリバプールに敗れた 13 位のボローニャ(勝ち点 7)と対戦します。

◆セリエ A 第 7 節
▽10/4 (金)
《25:30》
ナポリ vs コモ
《27:45》
ヴェローナ vs ヴェネツィア

▽10/5 (土)
《22:00》
ウディネーゼ vs レッチェ
《25:00》
アタランタ vs ジェノア
《27:45》
インテル vs トリノ

▽10/6 (日)
《19:30》
ユベントス vs カリアリ
《22:00》
ボローニャ vs パルマ
ラツィオ vs エンポリ
《25:00》
モンツァ vs ローマ
《27:45》
フィオレンティーナ vs ミラン

タイトルとURLをコピーしました