今シーズンのセリエ A は大混乱に? 王者インテルの不安定さに加え、ナポリ、ユヴェントス、ミランも巻き込まれる混戦の可能性

セリエ A セリエA ニュース
セリエ A

今シーズン開幕前の段階では、セリエ A の優勝候補として誰もがインテルを挙げたでしょう。昨シーズンのインテルは 94 勝点を獲得してトップに立ち、シモーネ・インザーギ率いるこのチームの完成度は他のチームを圧倒するレベルにありました。

しかし、今シーズンのインテルのスタートはやや不安定です。失点が多く、ミランとのダービーマッチも敗北してしまいました。これまで 6 試合を行い、4 位でスタートしています。

王者が足元を揺らす中で、首位に立っているのはアントニオ・コンテを監督に迎えたナポリです。コンテの愛弟子である FW のロメル・ルカクも加わり、マンチェスター・ユナイテッドから加入した MF のスコット・マクトミネイも活躍の兆しを見せています。これまで 4 勝 1 分 1 敗と見事なスタートを切っています。

2 位に位置するのは、チアゴ・モッタを監督に迎えたユヴェントスです。攻撃面ではまだ完全に機能しているとは言い難いものの、6 試合を終えて失点ゼロという驚異的な安定感を見せています。リーグで勝点を稼ぐ上では負けないことが重要であり、守備面でのスタートは想像を超えるものがあります。

こうした背景から、イタリアの『Gazzetta dello Sport』は今シーズンのセリエ A が予想以上に激しくなるかもしれないと見ています。直近 2 シーズンのセリエ A では首位チームが圧勝するケースが続いており、2022 - 23 シーズンはナポリが 2 位のラツィオに 16 勝点差をつけて優勝しました。昨シーズンはインテルが 2 位のミランに 19 ポイント差をつけていました。

しかし、今シーズンは少し異なる構図になるかもしれません。現在 3 位のミランも開幕直後は思うように勝てなかったものの、インテルとのダービーを制したことで勢いを取りました。タミー・エイブラハムとアルバロ・モラタの 2 トップは魅力的で、クリスティアン・プリシッチとラファエル・レオンのウイングも攻撃力は抜群です。攻撃陣の陣容ではリーグトップクラスと言っても過言ではありません。

同メディアは、10 月末からの 1 ヶ月間が目を離せない重要な時期だと指摘しています。10 月 27 日にはインテル対ユヴェントスの試合があり、29 日にはミラン対ナポリ、30 日にはエンポリ対インテルです。エンポリは現在無敗で 6 位につけており、わずか 2 失点しかしていないこのチームは何となく不気味な存在感を放っています。

11 月 2 日にはナポリ対アタランタの試合があります。今シーズンのアタランタはスタートが遅れていますが、それでも昨シーズンのヨーロッパリーグで勝利を収めるなど、実力はあります。中盤戦までに新しい戦力がチームに馴染めば、さらに面白い展開になるでしょう。

そして 11 月 10 日にはインテル対ナポリ、23 日にはミラン対ユヴェントスの試合があります。この 1 ヶ月間で各クラブの本当の実力が試されることになりそうで、この 1 ヶ月で順位表がどのように変化するのか、非常に楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました