ロドリの代替候補は二人に絞られた!? シティが冬に目指すのは、イングランドの未来を担う鎌田の同僚で 20 歳の選手か、セリエ A で活躍するアタランタのディフェンダーか

セリエ A セリエA ニュース
セリエ A

マンチェスター・シティはプレミアリーグ第 5 節のアーセナル戦でロドリが今シーズンに深刻な怪我を負ってしまい、冬の移籍市場で代役を探すことが予想されています。

現在、様々な選手の名前が候補として浮上していますが、英『CAUGHTOFFSIDE』によると、シティが特に強い関心を寄せている選手は 2 人だそうです。

1 人目は日本代表の鎌田大地が所属するクリスタル・パレスでプレーするアダム・ウォートン(20 歳)です。2024 年 2 月にパレスに加入したウォートンは、プレミアリーグ初挑戦にもかかわらず、昨シーズンには印象的な活躍を見せました。出場はなかったものの、スター選手が集まるイングランド代表の EURO メンバーにも名を連ね、将来性が期待される若手選手です。

そしてもう 1 人は、アタランタでプレーするブラジル人 MF のエデルソン(25 歳)です。2022 年夏からアタランタでプレーしている同選手は、昨シーズン公式戦 53 試合に出場し、7 ゴールと 1 アシストを記録しました。レヴァークーゼンを破り、王者の座に輝いた EL 決勝戦でも圧倒的なパフォーマンスを披露しました。献身的なプレースタイルは多くの賞賛を集めており、現在のアタランタの中盤には欠かせない存在です。

同メディアは、この 2 人のうちであれば、ペップ・グアルディオラ監督はエデルソンに惹かれるだろうと主張しています。しかし、アタランタは今夏に中盤のトゥーン・コープマイネルスをユヴェントスに売却したことを考えると、冬にエデルソンを売却する可能性は低いとも報じています。

シティは冬の移籍市場に向けてロドリの代役候補を探していますが、無理に獲得するつもりはなく、代役を獲得する必要があるのか、現有の戦力で対応できるのかを真摯に検討している段階です。今後も、ロドリの欠員を補うためのシティの動向は注目を集めるでしょうが、冬の移籍市場で本格的な補強に動くことはあるのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました