【移籍ニュース】イタリアメディア報道、ユヴェントスが冨安健洋獲得を躊躇う理由とは?「クラブ側は『それではメリットがない』と考えている…」【セリエ A】

セリエ A セリエA ニュース
セリエ A

【欧州・海外サッカー最新ニュース&移籍情報】イタリアメディア『JuveFC』は 9 月 25 日、ユヴェントスがアーセナルに所属する日本代表 DF の冨安健洋の獲得を模索していることを報じるとともに、移籍実現に向けた難点にも言及しました。

ユヴェントスの獲得候補リストに名を連ねるとされる冨安ですが、移籍が実現する見通しはどの程度なのでしょうか。

『JuveFC』は 9 月 25 日、「ユヴェントスがアーセナルの 25 歳スター選手獲得に苦戦する理由」と題して、「ラ・ヴェッキア・シニョーラ」(イタリア語で「老貴婦人」の意味、ユヴェントスの愛称)が冨安を獲得する上での障害要素を分析しました。

『JuveFC』は「ユヴェントスは、タケヒロ・トミヤスをアーセナルからセリエ A に復帰させることに興味を持っているクラブの一つ」とし、「どうやら彼ら(ユヴェントス)は、トミがイングランドに旅立った時に契約できなかったことへの執着があるようだ」と、日本代表 DF がボローニャからアーセナルに完全移籍した 2021 年夏にユヴェントスが真剣に獲得を狙っていたことを示唆しました。

同メディアは「トミは依然として注目を集めており、クラブの主要なターゲットの一人だ」と、まだユヴェントスが冨安の獲得を諦めていないとした上で、「アーセナルと合意に達するのは容易ではないかもしれない」と、獲得オペレーションの困難さを強調しました。

ユヴェントスはローン契約で冨安を獲得したいと考えていますが、アーセナルは 2000 万ユーロ(約 32 億円)での完全売却を望んでいるようです。同メディアは「特に彼の健康記録を考えると、ユヴェントス側は『それではメリットがない』と考えている」と、怪我がちな冨安を完全移籍で獲得することへのリスクを懸念していることを明かしました。

「トミは優秀な DF だが、彼の怪我の問題はクラブにとって懸念事項となるはずだ」と、ユヴェントスの迷いを指摘した同メディア。果たして、2020 - 2021 シーズンぶりとなる冨安のイタリア復帰は実現するのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました